幸せな休息
“あなたへのカラーメッセージ”
旅人は広い砂漠の中を旅していました。
乾ききった砂の上で、オアシスの緑に出会うと
何より心が潤いました。
集落を通りすぎる時、ある一軒の家の窓辺に
小さな鉢植えが置かれているのが見えました。
鉢植えに植えられたグリーンは
熱い空気の中でとりわけ優しく感じられました。
旅人は長い期間をかけて砂漠の国々をいくつも横断し
そして、あるときふと気づきました。
「国旗に緑色を使っている国が多いな」
水と緑が豊かな国では
当たり前に見ることができる植物ですが
乾燥した砂漠の国ではとても貴重です
植物が少ない地域に住む人々は
無意識のうちに緑を求めるのでしょうか。
その色を見るだけで、心が潤うことを
本能として知っているのかもしれません。
グリーンは癒しとリラックスの色であり
同時に平和の象徴でもあります。
柔らかな木漏れ日の下にいて
深呼吸をすると
焦りや怒りもどこかへ抜けてしまいます。
ワクワクの高揚感もふっと落ち着いて
あっちこっちにぶれていた自分が
真ん中に戻ってきます。
しばらく自然に触れていない生活をしていると
「緑の中に包まれたい」
と感じるのは
緑色がもたらす、心の平穏を誰もが知っているからなのでしょう。
きっと、私たちは
緑が足りなくなると、補充したくなるのです。
そして緑の優しい波に包まれ
心の中に平和と癒しを得て、ひと時の休息を堪能します。
緑色のパワーをじゅうぶんにチャージしたら
自分の中の偏っていたゲージを真ん中に戻し
また、次の旅へ向かうのです。



このアートポスターのご購入